震災から、もうすぐ2週間が経過しようとしています。
この2週間で、計画停電等も実施され
改めて電気や水の大切さが心に響いてきました。
会社としては、ささやかではありますが、
上毛新聞社を通じて、義援金を寄付させて頂きました。
また、パリッシュ出版を通じて支援物資を送りました。
毛布や未使用のタオル等、少しではありますが、被災地の方々に役立ってくれればと思います。
自宅でも、極力節電、節水を心がけております。
計画停電で、電気が無い生活が始まり
当初は、暗いというだけでなんだか気持もふさぎ込みがちでしたが、
夜は、月や星が明るくて綺麗だったりするのでカーテンを開けてみたりして
普段気付かない発見がありました。
なんだか少しだけ、穏やかな気持ちになりました…☆
決して悪い事ばかりではないので、節電、節水を楽しむような気持ちで
過ごせていけたらいいなと思います。
スポンサーサイト